ニューバランス ニューバランス PRO COURT VULC ニューバランスのPRO COURT VULC。メーカーの狙いは、名前がすべてを物語っていますね。バルカナイズド製法のプロ仕様のコート系スニーカー、ということでしょう。 サイズ感はD幅の割には幅広というレビューが多く、普段と同じサ... 2021.02.06 ニューバランス
プーマ プーマ アンザラン ライト プーマのアンザラン ライト。ランニングシューズとして発売されています。なので、モノは軽いのですが耐水性はありません。街履きの際はそこに注意が必要です。あと、グリップ力が弱いので雨の日は滑りやすいとのレビューも。 サイズ感は、幅は... 2021.02.05 プーマ
ニューバランス ニューバランス ML801 ニューバランスのML801。トレッキングシューズの流れを組むモデルで、そのクッション性を評価する人が多いです。 色展開は9種。ダークグレイ/ブルー、パープル/ブラック、カーキ(NEB)、ブラウン(NEC)、ブラック、レッド、レッ... 2021.02.04 ニューバランス
アシックス アシックス TIGER RUNNER アシックスのTIGER RUNNER。少し懐かしい感じのするシルエットです。 そのためか、通常のアシックスよりも少し幅が狭めというレビューもあります。甲高幅広の人はワンサイズ上から試してみるのが良いかも知れません。22.5cm~... 2021.02.03 アシックス
アディダス アディダス デュラモ SL KYJ92 アディダスのデュラモ SL KYJ92。 メーカー曰く多目的ランニングシューズ。そのカテゴライズはともかく、アッパーがメッシュなので蒸れない、というところが推しなのだろうと思われます。 色展開は6種。セミソーラーレッド/セ... 2021.02.02 アディダス
ムーンスター ムーンスター SPLT M196 ムーンスターのSPLT M196。地面から4cm・4時間の防水設計はこのモデルでも踏襲されています。 色展開は全6種。ブラウン、ブラック、Sブラック、カーキ、チャコール、ネイビー 靴幅はすべて4Eなので、ワンサイズ下がベタ... 2021.02.01 ムーンスター
その他 ザノースフェイス ベロシティニットゴアテックスインビジブルフィット ザノースフェイスのベロシティニットゴアテックスインビジブルフィット。全部カタカナで書くとかえってわかりにくいですね・・・。The North FaceのVelocity Knit GORE-TEX Invisible Fitで... 2021.01.31 その他
アディダス アディダス アドバンコート ベース EOT69 アディダスのアドバンコート ベース EOT69。 アドバンテージベースとアドバンコートベースと、以前は混在していましたが、公式にはアドバンコートベースのみになった模様。 いずれにせよ、スタンスミスがええけど高いやん。という... 2021.01.30 アディダス
コンバース コンバース ネクスター1320 BL HI コンバースのネクスター1320 BL HI。水深4cmで防水4時間の仕様を謳うブーツ。スパイクが付いているわけではないので、完全な冬靴というわけにはいきませんが、都会の冬にはこれくらいのもので良さそうです。ゴツさは普通のハイカットのコ... 2021.01.29 コンバース
ムーンスター ムーンスター SPLT SDM01 ムーンスターのSPLT SDM01。日本メーカーらしく透湿防水という機能性で勝負。外からの雨・水は防ぎ、靴の中の湿気は外に逃がす構造。夏の河原遊びなどに良さそう。 色は5色展開。グレー、ブラック、カーキ、ダークグレー、ネイビーで... 2021.01.28 ムーンスター